はなしのたね

日常の流行や誰かに話したくなる情報をご紹介

カーペットやソファーに吐いた!ノロウィルスかも!?変色させずに消毒する方法

腹痛や下痢、嘔吐が主な症状としてあらわれるノロウィルス。
フローリング等で嘔吐した場合は、ふき取って消毒すれば良いのですが
カーペットやソファーなど取り替えることが困難な場所や物に嘔吐して
しまった場合、皆さんはどのように対処していますか?
ノロウィルスは感染力が強いウィルスですので初期対応を誤ると家族全員に
広がるケースもあります。
そこで、カーペットなどに嘔吐してしまった場合の消毒の仕方について
ご紹介します。

 

f:id:trendsetting:20180205172437p:plain

消毒

 

スポンサードリンク

 

 

嘔吐や下痢が続く場合ノロウィルスが疑われますが、家族で感染者が出た場合
感染拡大防止の為手洗いやマスクの着用で防ぎましょう。
激しい腹痛と嘔吐・下痢に襲われるノロウィルス。
感染した人にしかわからないつらい症状ですが、家族の二次感染を防ぐため
予防方法などノロウィルスについて知っておきましょう。

 

ノロウィルスの感染源は

ノロウィルスに感染する例をあげておきます。
・感染者が嘔吐しウィルスがほこりに付着。その後ウィルスの付いたほこりは
 乾燥し空中に舞い上がり体内に取り込まれ感染。
・排泄物の処理後手洗いが不十分でウィルスが手を介し口から感染。
・感染者から直接くしゃみなどを受け体内に取り込まれ感染。

ノロウィルスは、感染者の嘔吐物や排泄物によって感染が拡大するほか
感染者からでた排泄物が下水を通り海へ流れウィルスがカキなどの
二枚貝に蓄積しそれを人が食べることによって感染すると言われています。

また、ノロウィルスは人の体に100個から千個程度取り込まれてしまうと
症状が出てしまいますが、例えば耳かき1杯程度の大便に1億個以上存在して
いると言われています。とても少ない量ですがかなりのウィルスが存在する
ことから、ウィルスの付着した手で家中触れることですぐに感染が拡大する
要因にもなっています。

扉のドアノブ、冷蔵庫のドア、リモコン類、食器類、食品等々触れる前後に
感染拡大を防ぐには十分な手洗いが必要です。

 

ノロウィルスはアルコール除菌では死滅しない

除菌と言ったらアルコール除菌が有効と思われがちですが、ノロウィルスの
場合石鹸は勿論アルコールに対しても強く、厄介なことに酸にも強いウィルスで
死滅しないのが特徴です。

手洗する場合は石鹸を泡立てて、指先・手の甲・手のひら・手首までしっかり
洗い流水でしっかり洗い流すことでウィルスの量を減らすことで感染リスクが
大きく下がります。固形石鹸を使用する場合は、同様に流水で流しておくことを
お忘れなく。また、洗い終えた手はペーパータオルで拭くのがおすすめです。
タオルやハンカチの場合使いまわすこととなりウィルスの再付着が考えられる
ためです。

 

f:id:trendsetting:20180205175805j:plain

ウィルスイメージ

アルコール除菌が有効でないノロウィルスは何を使用して消毒すべきか?

ノロウィルスを死滅させるには90℃以上の熱湯にさらすか次亜塩素酸ナトリ
ウム液で消毒することができます。次亜塩素ナトリウム液とは簡単に言うと
お茶碗やまな板を消毒するときに使用する塩素系漂白剤キッチンハイターの
事です。

キッチンハイターを使用する場合は原液ではなく希釈して使用します。
嘔吐物や便が付着した物を消毒する場合は50倍希釈の物を使い、それ以外に
手や体が触れる部分で例えばドアノブ・床・テーブル・便座・衣類の消毒には
250倍希釈の物を使用します。

簡単に500㎖ペットボトルで作る方法をご紹介しておきます。
50倍希釈(濃度0.1%の消毒液を作ります) 
   ペットボトルのキャップで2杯ハイターをいれ水500㎖と混ぜます。
250倍希釈(濃度0.02%の消毒液を作ります)
   ペットボトルのキャップで半分弱のハイターをいれ水500㎖と混ぜます。

f:id:trendsetting:20180205173006p:plain

ペットボトル

次亜塩素酸ナトリウム液使用上の注意点
時間が経つにつれ効果が無くなるので、作り置きはしない。
金属面に使用した場合腐食する場合がある。
他の洗剤と混ぜてはいけません。(有毒ガスが発生する場合があります)
十分な換気を行う。
人体に使用してはいけません。
漂白作用により変色する可能性がある。
以上のような注意点がありますので詳しくは商品に記載されている使用方法を
ご確認の上使用しましょう。

 

嘔吐物や便を片付ける方法

【用意する物】
マスク・使い捨てビニール手袋・ビニール袋・使い捨てペーパータオル(大量)
次亜塩素酸ナトリウム液(50倍希釈)次亜塩素酸ナトリウム液(250倍希釈)・水

1. マスク、使い捨てビニール手袋を着用する。
2. 次亜塩素酸ナトリウム液(50倍希釈)を予めビニール袋内に多めに噴霧
3. ペーパータオルで外側から内側に向かって静かにふき取る。
  汚れたらビニール袋に入れ、新しいもので何度か拭く。
4. 床などの場合は次亜塩素酸ナトリウム液(50倍希釈)をしみこませた
ペーパータオルで10分程度覆う。
5. 水を含ませたペーパータオルでふき取る
6. 使用したマスク・ビニール手袋などはビニール袋に入れ密閉する。

衣類などに付着してしまった場合は次亜塩素酸ナトリウム液(250倍希釈)か
90℃のお湯に浸けて消毒します。

終了したらうがい・手洗い・使用した洗い場を入念にきれいにしましょう。

f:id:trendsetting:20180205172750p:plain

マスク

 

スポンサードリンク

 

 

f:id:trendsetting:20180205172804p:plain

使い捨て手袋

 

カーペットやソファーなどに嘔吐した場合の消毒方法

次亜塩素酸ナトリウムでは消毒は可能ですが変色や金属部分の腐食がおこる
可能性を考えた場合、使用を避けたいところです。
そこで嘔吐物を片付けた後に、スチームアイロンを使う事をお勧めいたします。
アイロンを直接当てるのではなくスチームを1分から2分程度当てることで
消毒は完了します。その後ペーパータオルで水気をふき取ります。

f:id:trendsetting:20180205173313p:plain

スチームアイロン


またスチーム機能の無いアイロンの場合は濡らしたペーパータオルの上から
アイロンを当てペーパータオルが乾くまで押し当てればスチームアイロン
同様の効果があります。

 

まとめ

いかがでしたか?カーペットやソファーにはスチームアイロンが効果的です。
正しく対処して二次感染を防ぎましょう!!

 

 

 

 


にほんブログ村